Last Updated on 2023年2月11日 by ぞん
訳あって パパウォッシュ に手を出しました。きっかけは、1か月ほど前、仲の良かった同僚2人と、コロナがおさまっている間に会っておこうという話になったことです。
失業して1年半ぶりに会ったら自分だけ老けていました。
まず、彼女たちは圧倒的に細かった。。。というより私が圧倒的に太かったw
そして、おしゃれだった。とはいえ、一般女性としてそれが普通で、彼女たち自身には特におしゃれをしているという意識はないはず。私がダサすぎるだけかと。
私一人が浮いている感じはしましたが、学生の頃も、社会人になっても、私の私服はいつも陰で笑われていたので、そこは気にしないです。
ファッションについては、あがけばあがくほど笑われるということに20代で気づき、それ以降20年以上「服は、とりあえず着てればいいだろう」ぐらいしか思ってこなかったため、今さらどうしていいのかもわかりません。
もはや、「冬は裸だと寒いから」とか「裸で外に出ると捕まるから」ぐらいの理由しか服を着る理由が思いつきません。したがって、ファンションセンスの改善については努力義務とし、肥満と肌についてメインに考えることにしました。
さらに、世の中には「ダイエットは明日から」という古来からの有名な言い伝えがあるので、肥満については今後の課題とし、まずは肌から考えることにしました。
年齢が、私よりも10歳下の同僚と20歳下の同僚なので、美魔女でもない自分がそれと比べてもしょうがないですが、もうちょっとましな感じにならないといけないだろうと。
今までの人生の記憶をたどると、「肌のお手入れをしようブーム」が6ヶ月に1度ぐらいやってくる。そこで洗顔料も化粧水もクリームも買ったりはするが、全部使い切ったことがない。
買って1ヶ月もしないうちに飽きて商品の存在ごと忘れてしまう。その商品が良いとか悪いとかではなく、顔のお手入れをすること自体に飽きてしまう。三日坊主です。
飽きている間、肌の手入れはどうしていたかというと、何もやってない。結局、体も顔も牛乳石鹸のみ。風呂上りも寝る前も何もせずに放置。ちまたでは “牛乳石鹸最強説”もささやかれているぐらいなので、これはこれで間違ってはいないのですが、「信じられない!つっぱるでしょうが!」と言われることの方が多かったです。
確かに、石鹸は汚れを落とすことが命ですから、マイルドと言われている牛乳石鹸の赤箱でも、つっぱる人はつっぱるでしょう。でも、それは石鹸に限らず、何を使っても自分に合わなければつっぱると思います。
私の肌は、油ぎっちょんでありながら乾燥もしている混合肌で、「肌の油がちょっと抜けてるぐらいでちょうどいいんじゃね」」ぐらいに思っており、つっぱっているという感覚はなかったです。
ですので、失業してからもうすぐ1年になりますが、洗顔料や化粧水などは1回も買っておらず、ポイ活サイトの市場調査のアンケートの内容が化粧品や肌ケア商品についてだった場合、3問ぐらいで「ありがとうございました」と強制終了されていましたw(そりゃあ、ほとんど水か湯でしか顔を洗ってない人間に何も聞くことなかろうて)
そんな私が「無職でも顔ぐらいは洗おう」と反省したのが、久々の元同僚たちとの再会の日だったのです。
20年以上前に、 パパウォッシュ を買ってみたことがあります。当時すごく流行っていて、会社帰りにセレクトショップみたいなところで買った記憶があります。
使わなくなった理由は特にないのです。悪い印象はなく、むしろ良かった印象なのですが、若かったし、色々な製品を試してたんでしょうね。。。記憶が遠すぎてよく思い出せないです。
そして、元同僚たちとの会った後、「服はダサくても、太ってても、肌がきれいならまだ許されるのでは?」などと、自分で勝手に基準を設けたところに、ポイ活サイトでESSの商品アンケートを見つけました。
たぶん、ずっとアンケートは出てたはずですが、興味がないから目に入らなかったのです。自分で謎の基準を設けたとたんに目に入るのです。これがアンテナってやつですね。
再びパパウォッシュに出会うのも何かのお告げかなということで、検討してみることにしました。
20年以上経っても生き延びていた商品ということで、特に不安はなかったですが、100円モニターがあったので申し込んでみました。(※ モニターキャンペーンは常に行われているわけではありません)
モニター用のボタンを押して申し込めばモニターですし、定期購入用のボタンを押して申し込めば定期購入です。ただそれだけのことなのですが、意外とそれが難しかったりするのかもしれません。
この類のキャンペーンは基本、定期購入用の申し込みボタンに比べて、モニター用の申し込みボタンが超小さいw ESSは、たとえ小さくても、定期購入に同意する(チェック済み)ではなく、ボタンがあるので良心的ですが。
ESSはスキンケア業界では名の知れた会社です。1985年設立で36年以上も存続している息の長い会社です。
これだけ消費者センターで注意喚起がなされるようになった今、「最低●回購入しなければ解約できない」と言ってみたり、「解約電話をわざと受け付けない」などというセコイことをして会社の評判を落とすようなことは割に合わないでしょう。
実際、ESSについて書かれてある美容系のブロガーさんの記事をいくつか見ましたが、どれを見ても「解約はネットのマイページから簡単にできる」と書かれています。ブロガーさん全員がグルだとは考えにくいので、トラブルに巻き込まれる可能性は低いでしょう。
それから、支払い方法は「郵便振込・コンビニ振込」です。個人的に、お試しでクレジットカードで払わせようとする会社は怪しいと思っているので、そこも良心的かなと思います。
申し込んで1週間ぐらいすると、封筒に入ったトライアルセットがポストに届きました。
写真は5袋ですが、実際には10袋(1日2回だと5日分です)届きました。使用方法の冊子もついていて、100円なのになんか申し訳ないなと(しかもその100円でさえ振り込まなくていい、つまり無料だったのです。感謝の気持ちなのだそうで)
その後は、誰もが予想つくと思います。「アンケートに答えてください」や「モニターの方へお得なお知らせです」的なメールが来ます。モニターなのだから当然です。
私のような小心者は、モニターとして商品を送ってもらったのだからアンケートぐらいはちゃんと答えないと悪いと思ってしまいますが、アンケートに答えなかったとしても特に怒られたりはしないでしょう。また、お得なお知らせをスルーしても特に何も起こらないでしょう。
全く反応がない人がいることぐらいは企業側も想定内のはずです。それでも、情報メールはその後もちらほら送るのでしょう。向こうも商売ですからね。。
アンケートに答えると、定期購入のお勧めが始まりますが、興味がなければスルーして画面を閉じればいいし、スルーせずに定期購入を申し込むと、別の商品とのセットに変更しませんかというお勧めが始まったりしますが、興味なければスルーして画面を閉じればいいです。
私は、定期購入だけ申し込んで、2回目のお勧めをスルーして終わりましたので、3回目4回目のお勧めがあるのかどうかは知りません。
つまり、アンケートに答えると、「誘惑にどれだけ耐えられるかコンテスト」が開催されるのですが、コンテストに参加するかどうかは自分次第です。
私が勝手に思う、トライアルに向いている人は、
身体に合わなくて買うのやめた、単発で買うことにした、ひやかしのつもりで試したら気に入って定期購入にしたなど、モニター後の行動は人それぞれかと思いますが、自分で自分の行動が管理できれば問題ないわけです。
「お試しのつもりが定期購入になっていて、解約できない」というトラブルに合わないように、私がとっている防御策は、いたって普通ですが、
美容にほとんど興味がない私でも知っているメーカーは、よほどの有名メーカーです。だから絶対に大丈夫というわけではないですが、トラブルに合う確率は低くなると思います。
支払い方法を振込用紙にするのは、解約の手続きが進まなかった場合に、お金だけ取られ続けるということを防ぐためです。
どの会社も「お気軽に」などと誘っていますが、ほんとにお気軽に申し込むと、消費者センターに電話するハメになりかねませんから、トライアル(お試し)でも真剣に申し込みましょう。
もちろん、一番安全なのは、「トライアル(お試し)に一切申し込まないこと」です(笑)
※ この記事を2021年に書いてから1年以上経ちましたが、2023年の今どきはどこの会社も「定期ではありません」「1回のみです。次、送りません」というパターンが多いですね。「トライアルのはずが定期購入」というトラブルが消費者に周知されて、みんな警戒して申し込まなくなってしまったのでしょうかね。。
ESS(イー・エス・エス)には楽天市場の公式ショップもあり、ここでも単発購入や定期購入ができます。
楽天経済圏の住民であれば、条件しだいではこちらの方が安く買える可能性が高いです。特に、まとめ買いをするのであれば楽天公式ショップの方がお得になるかもしれません。
パパウォッシュは、他社の酵素洗顔料に比べて値段が高く見えるかもしれませんが、1本 2ヶ月分 です。しかも1日2回の洗顔を想定しての分量なので、人によっては4ヶ月ぐらい持つはずなので、むしろ安いのではと。
ちなみに、Amazonでも買えますし、定期購入も可能です。楽天経済圏が嫌いな人や直販サイトに個人情報を登録するのが面倒という人はAmazonの方が気楽だと思います。
※ 私自身はメーカー直販サイトで定期購入しています。肌に合わなくなることもなく、1年以上経った今でも快適に使用しています。配送の確認や変更、問い合わせや解約がラクです。
化粧品・健康食品・医薬品についての感想は、薬事法の問題があり、のほほんな雑記ブロガーが書くのは難しそうなのと、そもそも私は美容番長でもなんでもないので、何もいいことを書けない(笑)
ということで、商品について詳しく知りたい方は、ESSの公式ブログや、美容系の専門サイト、美容系ブロガーさんの記事などを検索していただけたらと思います。
一般的な注意として、アレルギーと使用方法に気をつけましょう。
今や多くのメーカーが酵素洗顔料を発売しており、メーカーによって使用方法に違いがあります。
パパインが含まれているのが定番ですが、どんな成分が含まれているかは商品によって違います。果物系は、自分でもふだん忘れているようなアレルギーがあったりします。「そういえば、これ食べると口の周りが痒くなる」とか思い出したり。痒くなるぐらいならまだいいですが、アナフィラキシーショックまでいってしまうと命にかかわります。
また、推奨されている使用頻度が、週1だったり、週2~4だったり、さらには、モコモコ泡立てて使うものだったり、なめらか泡で使うものだったり、これらも商品によって色々あります。
酵素洗顔は、使用方法や使用頻度を間違うと、逆に肌を痛めてしまうので、必ず確認が必要です。
ちなみに、パパウォッシュは、パパイン酵素のパウダー洗顔料で、毎日朝晩使える、なめらか泡で洗うタイプです。なので、手だけでモコモコ泡にするのは難しいです。しかし、泡立てネットがあれば、モコモコ泡にできるので、私は気分しだいでモコモコ泡にするときもあります。
泡立てて使う洗顔料を泡立てずに使うと効果が半減したり肌を痛めたりしますが、パパウォッシュは泡立てなくてもいいけど泡立ててもいい洗顔料なので、モコモコ泡が好きな人は、泡立てグッズを買いましょう。
ということで、肌つや問題はこれでしばらく様子を見ることにします。
あとは肥満問題。。。
とってもためになりました。
ありがとうございます(^-^)
私もモニターを申し込んでみました!
でも定期購入ではなく小さなボタンから行きました(笑)
個人の感想レベルの効果報告、気長にお待ちしておりまーす!w
KYOさん、コメントありがとうございます!
記事がお役に立ててよかったです(^^♪
こんなゆるい記事でよければ、美容系もたまに書きます!