☆彡日常ブログ(本ページはプロモーションが含まれています)

パネルヒーターでヒートショック対策しました

ヒートショック対策

楽天ポイントでパネルヒーターを買う

冬本番を迎える前に、小型のパネルヒーターを買いました。

楽天のいいところはポイントが貯まりやすいところなのですが、多くが期間限定ポイントのため、貯めさせてもらえないという悲しさがあります。12月に切れてしまう期間限定ポイントがあったので、パネルヒーターを全額ポイントで購入して、一気にポイントを消費しました。

トイレが寒いので高齢の父が心配…と言いつつ、本当は自分が寒いのでつけたかったのです。自分だって初老ですから、いつヒートショックになってもおかしくないわけで。

母には「そんなんいらん!もったいない!電気代かかる!」と反対されましたが、「夜間だけつけるってことでどう?」ということで納得してもらいました。

パネルヒーター

買うまで文句を言いまくっていた母ですが、買ってからは静かです。理由として考えられるのは、

  • 邪魔にならない大きさ
  • 電気代がかかってる感がない
  • 今のところ夜間しかつけていない

“データよりも自分の感覚がすべて”という昭和の年寄りからすれば、見た目が小さくて、熱源が赤々しているわけでもなく、風がビュービュー出ているわけでもないので、電気代がかかっている感じがしないからでしょう。(実際にはそれなりに電気代がかかってるのですが)

パネルヒーターのメリット・デメリット

メリット

  • 風が出ない
  • 部屋全体をじんわり暖める

デメリット

  • 部屋が温まるのに時間がかかる
  • 電気代がかかる

エスケイジャパン vs YAMAZEN

楽天市場で小型のパネルヒーターを探していると、この2つがやたら多く出てくるので、どちらを買おうか悩みました。

エスケイジャパン ミニパネルヒーター SKJ-KT33P

私が購入したものです。

小型パネルヒーター(消費電力:320W)です。

私の家での使い方で、

  • 部屋が暖まるのにさほど時間はかからない
  • 電気代は1時間4~6円ぐらいと予想

理由は3つ。

  • トイレに置いているから
  • 目盛2~3で使うから
  • サーモスタット付きだから

まず、うちのトイレは狭いです。ヒヤっとしない程度でよければ10分もかからず温かくなります。

パネルヒーターをトイレに設置

次に、カタログ値は1時間8.6円ですが、これは目盛5での金額です。少し暖かければ満足なので目盛5とか使いません。一般的にパネルヒーターの弱と強の電気代の差は2~4倍ぐらいとのことなので、8.6円もかかるとは考えにくいです。

そして、ルームサーモ機能がついているため、省エネのはずです。室内の温度が上がり過ぎないように自動でON/OFFを繰り返してくれるとのことで、実際、オレンジのランプが消えていたりすることがあるので、たぶん節約してくれてるんだと。。。

以上のことから、目ん玉が飛び出るような電気代はかかっていないと思います。

この商品のおすすめポイントとしては、メイド・イン・ジャパンであること。それから、壁掛けでも使えること(しっかり取り付けられる自信のない方はやめた方がいいと思いますが…)

YAMAZEN 温度調節機能付 ミニパネルヒーター DP-SB168

私が比較検討した商品です。

こちらも人気の小型パネルヒーター(消費電力:160W)です。

消費電力がエスケイジャパンの半分で、カタログ値の電気代は1時間4.3円です。

蒸気孔が見当たらなくてすっきりしたデザインです。こちらの方が薄くて軽いし、おしゃれ感で選ぶならこっちかな。。

YAMAZENには、これとほぼ同じフォルムで、温度調節機能が付いていないタイプもあります。温度調整用のダイヤルがついていないので、よりすっきりしたデザインです。機能がないぶん、値段も安いです。

結局、私がエスケイジャパンの方を選んだ理由は、ワット数の大きさです。

入浴の前に、トイレから風呂場(洗面・脱衣室・浴室)に持っていって温めておくという使い方もしようと考えたとき、少しでもワット数が大きい方がいいんじゃないかと思いまして。

で、どうなったかといいますと、さすがにトイレよりは広いので、この時だけは「強」にするのですが、期待したほどに暖めるにはだいぶ時間がかかるらしく、微妙に暖かいかな~ぐらいの状態でお風呂タイムになってしまいます。

「これって意味あんのか?」と思いつつ、でも、父の「寒い!寒い!寒い!」という悲鳴が若干減った気がするので、多少は効果あるのかなと…やはり、パネルヒーターに過度な期待はしてはいけないということで。

トイレに関しては満足です。当初の目的は果たしているので買ってよかったなと。

値段に注意

なお、小型でもこれだけ電気代を気にするわけですから、寝室や居間用の大型パネルヒーターの購入を検討している方は、ランニングコストをよく調べてからにしましょう。

また、パネルヒーターは季節ものですから、購入時期によって値段の変動が激しいのと、人気商品で品薄や売り切れの店が多くなってくると、全体的に値段が上がってきます

上記で紹介した2商品は、11月中旬には5,000円前後で売られていましたが、現在12月下旬で、売切れている店も増え、値段も上がっています。

これから購入しようと思っている人は、お早めに。

また、あまりに高額になっているようなら他のパネルヒーターや暖房器具も探しましょう。ようは、暖かくなればいいんですから。。

ということで、今回はパネルヒーターを買った話でした。

では、よいお年を(←もう今年は更新する気ないw)

コメント (2)
  1. KYO より:

    どもですー
    前に書いたコメントがまたしても消えててトホホです。ほんと、謎すぎますね>WordPress
    最高気温が一桁台のまま横ばいしている今日この頃、ヒートショック対策、うちもそろそろヤバいかなーと思っています。
    実家のトイレに初めて暖房が入った時期を考えると、今の自分と同じくらいの年齢でした。
    とはいえ今はマンション生活で、幸いにも戸建てほど寒くはないので、戸建てに戻ってからの話になりますが、そういうお年頃である事は間違いないかなーと思っています(^◇^;)

    1. ぞん より:

      KYOさん、ありがとうございます!何度もすいません、なんで消えるんだろう。。
      ヒーターあるのとないのと大違いですよー。戸建てに戻ったら必須アイテムかもー!