Last Updated on 2019年6月2日 by ぞん
目次
私は、茶色いイ●ジンより、透明の方が好きで、 うがい薬 はずっとこれです。ポピドンヨードが入っていないタイプです。 新 コルゲンコーワ うがい薬 です。
なのに、イ●ジンのうがい薬をバックに「ポピドンヨードのうがい薬がコロナに効く」とどっかの市長さんが言ったら、全然関係のないこの製品も一緒になって品切れになって買えなくなって困りました。
「うがいはほとんど意味がない」なんて言うお医者さんもいるそうで、 実際のところ、効果があるのかどうかよくわかりませんが、なんとなく昔からの習慣で、家に帰ってきたらうがいするんですけど。。。
それはさておき、なんと私、使い始めて3年間、水の分量を間違えていたのです!
ずっと、この量でうがいしてました。コップの8分目ぐらい。
正しい水の量はこれです。コップの4分の1でいいのです。
ワンプッシュでは薄々だったはず。
3年間、効き目なかったのでは。。。(でも、味してたけど…)
使用法・用量、書いてます。
そりゃあそうでしょう。書いてないってことはないでしょう。でも、
読んでなかった! だって、字、ちっさいし。
よ~く見れば、確かに、附属のコップに目盛りあります。でも、
見えてなかった! だって、字、薄っすいし。
液が薄かっただけなので、害はなかったですけど(効果もなかったでしょうけど)、逆に濃かったら害が出てたかもしれませんよね。。。
ということで、
使用法はよく読みましょう。
ローガンあるあるw
とはいえローガン関係ない気もするwww
KYOさんコメントありがとう。
見る気があるかないかの問題だなw